(社)近畿地区 不動産公正取引協議会
(公社) 近畿公取協について 不動産の規約について 不動産広告の見方 各種出版物等のご案内  
維持会員・賛助会員制度のご案内 リンク先一覧 HOMEへ戻る
トップページ公取協について>不動産広告問題研究会
・社員(正会員)
・不動産公正取引協議会
 連合会通常総会
・不動産広告問題研究会
・消費者モニター制度
・消費者モニター懇談会
・不動産広告に関する
  消費者講座
・不動産広告の実態調査
 の実施
・公取協にゅうすの発行
・組 織
不動産広告問題研究会
 

  不動産広告問題研究会は、当協議会の 維持会員・賛助会員 を対象に、不動産会社から広告制作

 の依頼を受けた広告会社等が、社会的責任を認識し、「不動産の表示に関する公正競争規約(表示規

 約)」及び「不動産業における景品類の提供の制限に関する公正競争規約(景品規約)」の趣旨にのっ

 とり、消費者が真に必要とし、かつ、販売促進に資する広告を制作するために、不動産を主としながら

 広告全般に対する諸問題を多角的に研究し、会員の広告業務の活性化を目的として開催しています。

  当研究会は、公正取引委員会事務総局近畿中国四国事務所の担当官が出席し、不動産広告の制

 作あるいは公正競争規約の運用上の諸問題などについて、質疑応答・意見交換を行っています。
 
  維持会員と賛助会員には、研究会を通じて表示規約や景品規約はもとより、宅建業法、建築基準法
 
 をはじめとする不動産の関連法規の改正情報をいち早く提供しています。


        令和3年度 第2回不動産広告問題研究会(順不同・敬称略)

    日  時:令和4年3月18日 午後3時〜4時
     会  場:大阪キャッスルホテル
     出席者:
公益社団法人近畿地区不動産公正取引協議会
                専務理事      松本高亮(兵宅)
              指導委員長     大村裕史(兵宅)
              指導副委員長   屋村四郎
(全日奈)
              規約推進特別講師 田中康男(兵宅)
 
             事務局長     川ア 宏
              事務局次長    鎌田 孝
              事務局課長補佐  河野 徹
 

   
(公社)近畿公取協について不動産の規約について不動産広告の見方各種出版物等のご案内維持会員・賛助会員制度のご案内リンク先一覧
Copyright,1998 公益社団法人近畿地区不動産公正取引協議会 All rights reserved.
(社)近畿地区 不動産公正取引協議会